社会福祉法人恵光園福祉会

タグ『保育園』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『保育園』のページ一覧

タグ『保育園』のページ一覧

page

歴史ある保育園として、0歳から就学前のお子様を責任を持ってお預かりしております。「健康で、明るく、逞しい子供」の目標を掲げ、乾布摩擦や外遊び中心の丈夫な体づくりを行い、挨拶の大切さなど基本的な習慣が身に付くように活動しています。縦割り保育の中で上の子達が小さな子達を手伝う思いやりの心も育まれます。

先日からピアニカの練習を始めました(*^_^*)「おとうさんゆびは”おやゆび”」など、指の名前から覚えています。「おやゆびで”ド”」「ひとさしゆびで”レ”」など少しずつですが練習しています。右手で弾く…

いよいよB組さんのプール遊びです♪水着の準備から張り切っていました。プールに入ると「気持ちぃぃ~~」と嬉しそうなB組さん。カニさん歩きやワニさん歩きをしたり、顔つけに挑戦したりして楽しみました…

いよいよ来週になった運動会沢山のれんしゅうをしてみんなで合わせられるようになりましたなかなか覚えられなかった踊りも自分達で踊れるようになりましたよ(*^_^*)来週まで病気や怪我がないように元気…

みんなで七夕飾り作りをしました☆彡みんなのお願い事が叶うと良いですね。七夕集会では、元気に♪すうじのうた♪を歌ってくれたB組さん。とっても楽しそうなB組さんでしたよ☆彡

8月5日の運動会に向けて、練習が始まりました☆彡かけっこの練習みんな張り切っています!一生懸命に走っている子ども達。転んで泣いてしまう時もあるけど、最後まで走れるように練習しています

月曜日の海きらら遠足、楽しく、良い思い出が出来ました☆彡美味そうなお弁当もありがとうございました。さて、みんなまだまだ海きららの話題で持ちきりのB組さん。クラスでは、海きららの魚たちを絵に描…

雨の続いたGWも終わり、今週はすっきりと晴れ間が見られました待ちに待った飛行機ジム☆彡みんなで遊ぶ時のお約束をして早速遊びましたよ嬉しそうなみんなの笑顔が見られました!!他にも自転車で楽しく遊…

B組さんになって1ヶ月が経とうとしています。少しずつ生活にも慣れてきているB組さんです。4月はイースター製作や、鯉のぼり製作をし、絵の具を使ったりフエルトで鯉のぼりを作ったりしています。子ど…

進級して、もう2週間になりました。あらためまして、ご進級おめでとうございます。ウキウキワクワクのB組さん。新しい習い事も始まりました。スイミング、英会話と初めて行うことばかりです。少し緊張気…

毎週木曜日の異年齢保育「解体保育」です♪普段なかなか一緒に遊ぶ機会の少ない小さいクラスのお友達と一緒に遊ぶ楽しい時間です最近パソコンで間違い探しや塗り絵遊びが楽しめるようになりました。マウス…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。