社会福祉法人恵光園福祉会

佐世保の保育園がイベント事や日々の子どもたちの様子を掲載しております

お問い合わせはこちら

花高日記

子どもたちの楽しそうな笑顔をお届け

BLOG

子どもたちが楽しいと思っていただけるようなイベントを保育士たちが工夫して開催しておりますのでぜひご覧ください。子どもたちが楽しんでいる様子を載せておりますので、家庭では見られないようなお子様の姿も見られるかもしれません。お子様が通園を楽しく感じられるようにたくさんイベントを行いますのでご期待ください。

梅雨でたくさんの雨が降り、野菜も元気に大きく育っています!いつ収穫出来るかな~と子ども達も毎日野菜の様子を見ています葉っぱの下をのぞいて見ると・・・不思議な形に育ったきゅりや、ながーく大き…

「大きくなぁれ!!」と優しく声をかけながら水やりを頑張っているA組さんです大きくなったおくらに大喜びで収穫を楽しんでましたおくらを触ってみて、ちょっとチクチクするねぇとお友だち同士話している…

少しの時間ですが水遊びをしたA組さん。カップに水を入れて移したり、足にかけると「冷たーい。気持ちいいね」とお友だちと言い合っていました。お店屋さんごっこになったり、一緒に協力して水を増やして…

運動会の練習を頑張っているB組さんです。今回はA組さんに保護者さんの役をしてもらい一緒に頑張ってもらいました紐を跳んだり、しゅりけんを投げたりとても楽しそうにしていました運動会本番まであと少…

先日ばら組さんの部屋で、楽器遊びをしました♪木琴・鉄琴やカスタネット・鈴で、「きらきらぼし☆彡」のピアノに合わせて鳴らしました♪なかなか触れることがない木琴や鉄琴はとっても嬉しそうに音を鳴らして…

先日は笹飾りがありました。大きい笹をみて「わ~大きいね!」と笹に興味津々でした。願い事を自分で飾り、「七夕さま」の歌も歌って笹飾りを楽しみました。

先日、初めての粘土遊びをしましたきっと生まれて初めての粘土遊びというお友だちもいたと思います初めて目にするものに緊張気味に手を伸ばし指先でチョンチョン控えめに触っていました。ガシッと握りし…

先週は笹飾りや七夕集会と7月ならではの行事に参加しました!初めて見る笹や笹飾りに子ども達も興味津々のまなざし恐る恐る笹に触ってみたり、笹飾りを触ってニッコリ笑顔の子ども達でした!そしてそして…

先日は、七夕の笹飾りをしました。たくさん飾りを作りながら、「見て見て!いだら長くなったよ!」と楽しそうに作っていました。飾り付けが終わってお部屋の前にたてると嬉しそうに見ていましたよ。みん…

7月5日に七夕集会がありましたお話しを大きなスクリーンで見た後は、各クラスから出し物を披露してくれました。たくさんのお客さんの前で、ちょっぴり緊張する子、ニコニコ笑顔の子・・・みんながとって…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。