社会福祉法人恵光園福祉会

タグ『#元気』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#元気』のページ一覧

タグ『#元気』のページ一覧

小さな頃の生活習慣は大切です。中でも「睡眠」はとても重要です。園生活でも食事やお昼寝などを決まった時間で行うことで、生活リズムを整えております。健康的な習慣が身に付く佐世保地域の園として、できるだけお早めにお休みいただき、休日はご家族と元気で充実した時間を過ごせるよう、折に触れてお話をしております。

卒園するA組さんは、1年間使った部屋の掃除をしました。窓、机、椅子、床などみんなで『ゴシゴシありがとう』と頑張りました。そして・・・・・楽しみの“そつえんミッション”の開催です各クラスへ行って…

本日、大型バスに乗って、海きららへ遠足に行きました朝からソワソワが止まらないA・B組さん出発するとぴょんぴょん飛び跳ねる子がほとんどでしたよ海きららの大きな生き物に大興奮イルカのショーでは…

1月18日(土)に保育参観がありましたお父さん・お母さん・おばあちゃんに大喜びだったA組さんです一番成長した姿を見せられたのではないかと思います今回は「冬の製作」を行いました色々な素材を使っ…

24日(木)は、交通安全教室があり、命を守るお約束で、交通ルールのお勉強をしたA組さん25日(金)は、お約束を守りながら、東消防署まで歩いて見学へ行ってきました。お話を聞きながら、館内の見学…

A組さんのお泊まり保育も無事終了しました夜もぐっすり眠っていたA組さんです自分の準備も一生懸命行う姿が見られていました出来ないところは保育者と一緒に行い成長していっていますよ朝から花高を30…

午後からの活動が始まり、次何をするのか楽しみにしていたA組さんですおやつでアイスを食べて、ランチョンマットの色塗りをしました夕食の準備と、お布団の準備も自分達で行い、お手伝いも積極的に取り組…

「お散歩行きたいね」と話してたA組。天気も良く保育園周囲の散歩へ出掛けました。歩くときの約束を守りながら、虫や草花、マンホール、「これは何かな~?」と話して色々な発見ができていました。公園…

年長児桜A組になって生活リズムも少し変わり新しい環境になり楽しく過ごしています2人組を作って、じゃんけんし勝ち負けで足の上をジャンプ・くぐるなどして、たくさんのお友だちとじゃんけんゲームしま…

Bぐみさんで始まったスイミング。現在15人のお友だちが参加しています!!始めた4月頃には、水に顔をつけることが怖かったお友だちがたくさんいました。中には、プールの中に入ることが出来なかった…

卒園に向けて卒園製作や卒園式の練習をしているA組。「大きくなったら・・・」やA組で頑張ったことや楽しかったことを言えるようになってきました。文集を書いたり、手紙を書いたり、ペンで名前を書いた…

元気いっぱいの園児たちと一緒に過ごすために様々な活動を行っております。食育も重視しており、保育園で給食室を設けて栄養たっぷりの美味しい食事を用意しております。佐世保市内で興味のある方からの問い合わせをお待ちしております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。